top of page
Untitled

​​学びサポートセンター

「おーでぃなり」  

​ 札幌市豊平区平岸

①学習サポート

    週5日通い放題1万円

        16:00~21:00

​​ ※不登校対応します

②おいしい学習さぽーと

 第2,4日曜日

        13:00~15:00 

子ども食堂  ~

 大学生まで無料 

 大人200円

無料学習サポート

③サポートチケット

​   1回2千円

   (5回分1万円)

④バドミントン​サークル

 週末実施  年会費1000円 

 参加費500円

​⑤おーでぃなり相談室

※詳しくは下にある詳細ページをご覧ください

​ここは、学校でも塾でもない新しい学びの場所です。お問い合わせお待ちしています。

ホーム: ようこそ!

★​こんなこと思っていませんか?★


・学校以外でも勉強したいが、塾は値段が高い

・周りに合わせず、自分のペースで学びたいな

・信頼できて、安心できる環境で勉強したいな

​・英語に興味があるけど、一人で勉強できない

・アットホームな場所でのんびり勉強したいな

そんな方は「おーでぃなり」に来てみてください。ただいま無料体験受付中です。                                                          

※家庭状況や経済的な問題で費用の支払いについて心配があるご家庭の方はご相談ください。

ICT2.jfif
20210624122005.jpg
20220405_152825.jpg

​学習

サポート

サークル活動

おいしい学習さぽーと

ホーム: 活動内容
ホーム: ギャラリー
20201105_091441_edited.jpg

「​おーでぃなり」とは

NPO法人SYC代表理事 斉藤大介
北海学園大学人文学部英米文化科卒業
社会福祉士 中学校・高校英語教諭免許
英検準1級 TOEIC800点 
趣味は、英語・料理・洗濯・映画製作・バドミントンなど(人に喜んでもらうことが好きです)

道立高校で15年、札幌市内の私立通信制高校で5年間、英語教師をし、たくさんの子どもたちと出会いました。
そのなかで「もっと親身に子供たちの目線でサポートすれば、子供たちはもっと伸びる」と思うようになりました。特に、私が専門とする「英語」ができるようになれば、間違いなく学校の成績は上がります。とは言っても、おーでぃなりは、あまり肩ひじの張らないのんびりした学びの場を目指しています。それが「学びサポートセンターおーでぃなり」です。この事業はNPO法人SYCが提供する非営利活動です。ぜひ私たちが提供する無料・低額の学習サポートに参加してみてください。

ホーム: 当団体のプロフィール

不登校サポートで利用させて頂いてます。訪問にも来て下さり、不登校でも勉強のサポートや、外部との繋がりを持つことが出来て、とてもありがたいサポートをして下さいます。痒いところに手が届くような、こういうのがあったらいいなと言うサポートです。不登校で勉強のサポートや、外部との繋がりで悩んだら連絡してみると良いかと思います。

小学校低学年の保護者

たくさんの不登校支援やカウンセラーに相談してきましたが、今までで一番、弱者の気持ちを理解してくれて、具体的に将来を一緒に考え、真剣に寄り添ってくれる、本当に素晴らしい先生です。引きこもりや不登校で悩んでいるご家庭は、一度斉藤先生に繫がる事をオススメします。先生とお話するだけで、親の気持ちがまず楽になりますよ!

​​16歳男子の保護者

とにかく、アットホームな環境で、勉強ができるできないに関わらず、その子その子の良さを引き出しながら、じっくり関わってくれる先生です。高校生から通わせてもらっていますが、決して遅いなんて事はなく、どんどん前向きに自信をつけて行っています。通わせて良かったです。

​​高校2年生の保護者

素晴らしい居場所です!!
ずっと、こんな居場所が出来たらいいな、と思っていましたが、期待以上!!12歳息子が楽しそうに通っています。新しいけど、安心出来る斉藤先生の考えは、悩んでいたりするたくさんの人に届いて欲しいです。場所も地下鉄から近く便利です。

小学6年生保護者

ホーム: お客様の声

★営業時間★


①学習サポート 

 月~金曜日 16:00~21:00


②おいしい学習さぽーと

 第2、第4日曜日 13:00~15:00

③サークル活動

 おーでぃなりバド部(バドミントン)

 月3~4回程度 土日のどちらか

 9:00~12:00 豊平区民センターで実施 


  

ホーム: 営業時間
ホーム: ブログフィード
ホーム: ギャラリー